新しいクラス。
11月からスタートした 火曜日②腰痛グッバイ 11:30〜12:30 腰の痛みに様々なアプローチした 内容で行っていきます!! 完全に痛みがなくなることは 難しい中、痛みが感じる時間が どんどん減り、生活が快適になる様に …
11月からスタートした 火曜日②腰痛グッバイ 11:30〜12:30 腰の痛みに様々なアプローチした 内容で行っていきます!! 完全に痛みがなくなることは 難しい中、痛みが感じる時間が どんどん減り、生活が快適になる様に …
日曜日・・・ 店舗は定休日ですが 弊社受託【 函館市介護予防教室 】 後期 15回/3回目 関節可動域を広げると・・・ ここの筋力は何故必要?・・・ お話をしながら、モビバン!! 限られたスペースの中でも、だからこそ普段 …
弊社、受託で5月〜前期、後期2クール24回 毎週来させて頂いておりました 【 木古内町短期集中リハビリ教室 】 木古内町・・・ 今年度、本日が最終日でした ご参加される方々は 要支援1・2 事業対象者 平均年齢 後期は8 …
本日は三者会議に行ってきました。 三者会議とは、通所サービスCを新規利用される方と地域包括支援センターの担当ケアマネージャーさんと事業所( 代理で私^^* )で、事業所利用の契約をかわす場です。 1日、1年の目標とする生 …
日曜日ですが、本日は・・・ 弊社、受託 【 函館市介護予防教室 】 転倒予防 転ばない!からだづくり教室 15回/2回目!! 朝から、雪でした・・・ 転倒リスクについて 雪道の歩き方について 筋力について そして いかに …
総合事業 通所サービスC 火曜日 13:30〜15:30 水曜日 10:00〜12:00 木曜日 10:00〜12:00 木曜日 13:30〜15:30 金曜日 10:00〜12:00 今週も 体験利用の方 新規利用の方 …
弊社、受託事業で 木古内町短期集中リハビリ教室 5月〜7月末が前期 8月末〜11/21が後期 合計24回 毎週木曜日 午前中に通っています 【 木古内町短期集中リハビリ教室 】 対象となる方は 要支援1 要支援2 事業対 …
こんにちは^^* 通所C教室、火曜〜金曜日までありますが、本日の水曜日クラスは… 体験者1名いらっしゃいました。 70代、女性の方です。 前期、函館市介護予防教室でもいらっしゃった方です。 初めての方が入っても、みなさん …
弊社受託事業 函館市介護予防教室 後期が 本日よりスタートしました!! 後期は 毎週/日曜日ということで 沢山の方に来て頂けるか 若干不安もありましたが 30人定員となりました・・・ とても有り難く 嬉しく思っています! …
みなさん、こんにちは^^* 風邪ひいたりしてませんか? 寒くなるとお鍋の出番が多くなり、色んなお鍋食べたくなりますよね!! みなさんは何鍋が好きですか? 歳を重ねたせいか小さい頃に嫌って言うほど石狩鍋やお魚の鍋を食べてき …