home

 

Recommend

コンタクトバナー
ラインバナー
問い合わせページへ

電話番号はこちら

サービス内容について

はこだて元気シニアルームのサービス内容はこちらからご覧いただけます。

 

お気軽にお問い合わせください

 

 

9月スタート!!

先月、今月と新しい会員様方が 一緒に運動スタートされています…

8月最終日

弊社、受託。 介護予防教室、10回目。 ⬇️音声流れます(注…

7月スタート。

雨の日が続いたりの日々ですが 今日から7月です!! 月日が過…

6月最終日。

店舗は、定休日ですが 午前中は、木古内町へ。 木古内町介護予…

6月!!

6月も、よろしくお願いいたします!! まいこ。

日曜日。

はこだて元気シニアるーむ はこだて元気シニアるーむ通所C 株…

今日から5月。

ゴールデンウィーク真っ最中ですね😊 今日は、少し肌寒いかなあ…

土曜日。

午後からは、 会員様のマンツーマントレーニング 痛み改善のセ…

4月!!

少しずつ、春めいてきましたね😊 4月も、よろしくお願いいたし…

店舗3周年。

《3周年》3月9日は店舗のオープンの日!!あっという間の3年…

節分👹

今日は、節分です!! 大好き、コメダ珈琲♡ お豆です!!10…

今日から2月。

雪たくさん☃️ 換気・消毒・クラス内容の調整などを 行い、会…

函館新聞。

今朝の函館新聞🐯 ありがとうございました!! まいこ。

大掃除。

本日は、スタッフのアキラ先生と店舗の 大掃除でした!! ピカ…

動画撮影中。

現在は、運動動画を作成しています!! 考案・監修・モデル・撮…

95歳の大先輩。

静さん、95歳✨ 以前は、バリバリの山ガールです♡ おひとり…

嬉しい、報告。

先日、お客様からの嬉しい、報告!! 骨密度が、めちゃくちゃ上…

月末。

  今日は店舗は、定休日。   私も、少…

親の介護。

今日は親の介護について 書こうかなって思います 『親の介護』…

火曜日。

本日は店舗で午前中に3クラス担当し、 午後からはパーソナルセ…

月末、定休日。

7月、最終日。 店舗は定休日ですが、午前、午後は 店舗の会員…

日曜日。

日曜日、朝。   先週、1週間も、モリモリ😂 振り…

木古内町へ

木曜日、朝は🚗で50分、木古内町へ 弊社、受託。 木古内町短…

担当者会議。

本日は教室、痛み改善セッション そして午前中は通所サービスC…

6月スタート。

先月中旬から 店舗の会員様のワクチン予防接種が スタートして…

5月最終日。

本日は店舗は定休日。 打ち合わせをしてきました😊 https…

通常営業中

ゴールデンウィーク中ではありますが 通常営業中です😊 高齢者…

設立日。

5月1日は店舗運営会社 株式会社STAN.DO UPスタンド…

1日参り。

1日参り。 八幡様に行ってきました 今日は、観光客も沢山訪れ…

店舗2周年。

・はこだて元気シニアるーむ・はこだて元気シニアるーむ(通所C…

アキラ先生と。

土曜日クラスを担当のアキラ先生と。 明日は、アキラ先生のお誕…

担当者会議。

《総合事業・通所サービスC》 要支援1・要支援2・事業対象者…

3月

本日より、3月!!! 今月は2周年💕 まいこ。

学び。

週末はトレーニングもお休み♡ 身体を休めつつその分、 勉強に…

通所サービスC

今日も⛄️ 早朝クラスが終了し、 本日午前は、通所サービスC…

雪たくさん。

週のはじめ 月曜日!! ごっちり、マイナス気温。 降り続く雪…

日曜日。

店舗は定休日ですが 店舗で 事務作業をしたり 少しのんびりし…

資料完成。

明日、2/4木 認知症の人を支える会 さまからの ご依頼で、…

節分。

2月2日、節分。 125年ぶりの2/2で 2025年の節分も…

1月も終わり。

明日は定休日ですので 今日が1月最終営業日。 会員様、利用者…

函館新聞掲載。

以前、取材して下さった記事が 本日の函館新聞に掲載されました…

2021。

あけましておめでとうございます🐮 雪も沢山☃️ そして、寒い…

通所サービスC

函館市では、弊社のみの、サービスです 半年間の短期集中サービ…

足、マット。

月曜日・・・朝イチクラスから♪ 連日の雪☃️とマイナス気温❄…

認定証。

高齢者さまの運動指導についての 学びを更に深めたく 9月〜1…

12月です!!

今朝は雪がうっすら❄️ 今日から12月・・・ 60歳からの健…

来月は、講演。

来月は 社会福祉協議会さんからの依頼の 講演があります! そ…

モビバン

店舗でかなり活躍しております モビバンという 関節可動域を引…

MacBook。

購入しました😊 zoomをしていても 明るい 画像がキレイ …

11月です。

寒くなってきて 外にに出る機会が減るから 教室での運動回数を…

有料セミナー②

本日の有料セミナー 『お家で出来る筋トレ』 絶好調😊アキラ先…

9月最終日。

今月も、最終日。 お客様も元気で、事故もなく 店舗も無事にこ…

担当会議。

月末で、店舗はおやすみです!! 午前中は、来月から 通所サー…

受託事業。

1週間 あっという間・・・ 弊社、受託。 木古内町での指導で…

新しい学び。

店舗は、おやすみの日曜日。 今日から3か月間 養成コースの受…

大人気ヨガ。

有料クラスとなっております 60歳から始めるヨガ 土曜日 9…

嬉しいなあ。

本日は 体験参加の方が 来て下さいました!! 以前、介護予防…

8月有料セミナー

本日は《はこだて元気シニアるーむ》毎月開催の有料セミナー 【…

受託事業。

弊社、受託。 木古内町短期集中リハビリ教室 昨年度に引き続き…

通所サービスC

朝イチは総合事業・通所サービスC 函館市では弊社のみのサービ…

受託事業

弊社の事業のひとつ。 受託事業。 木古内町。 短期集中リハビ…

マスクケース

60歳からの健康教室 (自費クラス) 店舗では運動中のマスク…

セミナー第二弾

今月からの新しい取り組み 60歳からの健康教室《はこだて元気…

通所サービスC

総合事業 通所サービスC 運動特化型 週1回/2時間 短期集…

朝。

毎朝、4:50に起床しています😊 元々、朝は苦手で インスト…

担当者会議

総合事業 通所サービスC 今日は 担当者会議3件でした 半年…

守り抜く。

弊社の事業の、ひとつ。 受託事業。 今年度から プロポーザル…

6月1日

6月1日 本日は♪ ・店舗にて4クラス・出張パーソナル・オン…

5月最終日。

5月最終日 1カ月近くの 店舗休業や 会社として結果が出せな…

通所サービスC

本日より、再開。 利用者様、私、共に マスク着用での 2時間…

カメラ到着。

オンライン会議 オンラインレッスン zoomを使用しています…

勉強の1日。

本日は店舗は定休日・・・ オンラインでの 勉強と ミーティン…

事務作業日

5/16〜営業再開に向けて 店舗内の掲示物を 作成して→印刷…

60歳からの。

60歳からの オンラインレッスンチャレンジ!! 午前の時間帯…

外へ出て。

最近は、自分のトレーニングも 店舗内ばかりでしたので 夕方、…

5月1日

弊社 株式会社STAN.DO UP 誕生日でした・・・ 20…

言葉

日曜日。 臨時休業中で1週間・・・ 店舗には、毎日おりますが…

自粛の街。

人も車も、なし。 日曜日、16:00 店舗で、ひとり筋トレ。…

緊急事態宣言。

緊急事態宣言が発令されました 今回。北海道は含まれていません…

15分運動。

新型コロナウィルス 感染拡大予防自粛 のため、出歩く機会がか…

お久しぶりの。

4月に入り 先月は、おやすみされていた方々が いらして下さっ…

日曜日。

日曜日は、定休日・・・ 店舗には、基本、毎日いる。 と、決め…

早朝クラス

60歳からの健康教室 自費クラス 水曜日、土曜日は 朝7:3…

金曜日クラス

自分の身体は自分で守る! カンタン!有酸素運動 の、クラスで…

3月終わり。

3月31日・・・ 今日は店舗がおやすみ 店舗で、仕事していま…

3月最終日。

今日は、3月28日土曜日。 店舗は5週曜日は、お休みなので、…

1周年。

3月9日!! はこだて元気シニアるーむ 1周年 2年前から …

3月。

2月末から、北海道、日本、世界中で蔓延している新型コロナウィ…

日曜日。

弊社、受託 【函館市介護予防教室】 後期 転ばない!からだづ…

2020年

明けましておめでとうございます 本年も、どうぞよろしくお願い…

仕事納め

12月28日 仕事納めでした。 毎日、変わらず足を運んで下さ…

大切なこと。

代表の、まいこです 通所サービスCでは 半年間利用を終え 卒…

12月も、後半。

あっという間の12月後半・・・ 今日は雪も、ちらほら。 本格…

介護予防教室

弊社、受託 函館市介護予防教室 本日は後期5回目、雪☃️でし…

意欲の、変化。

本日の運動療法教室での風景です 体重減少や血糖管理を 目標と…

12月スタート。

今日から12月!! 日曜日は弊社、受託 函館市介護予防教室 …

三者会議

本日は三者会議に行ってきました。 三者会議とは、通所サービス…

今週も。

総合事業 通所サービスC 火曜日 13:30〜15:30 水…

木古内町へ

弊社、受託事業で 木古内町短期集中リハビリ教室 5月〜7月末…

本日の通所C

こんにちは^^* 通所C教室、火曜〜金曜日までありますが、本…

あと3日で

みなさん、こんにちは^^* 気温差ありますが風邪など引いてま…

通所サービスC

《はこだて元気シニアるーむ(通所C)》 総合事業 第1号通所…

今日は〜

ある靴下の履き方を学びました。 この足袋の靴下、みなさん履き…

運動療法教室。

月曜日、水曜日の午後は 昼食後・・・ 一番良いタイミングで …

十字街商盛会

本日は 弊社も会員になっております 30分の健康体操を担当さ…

運動療法教室

医師に運動を勧められている 血糖が高い 肥満気味、痩せたい …

台風

台風19号 午前の函館は静かな雨 … 天気のせいか、お休みの…

木古内町

木曜日、午前中は 木古内町へ・・・ 【木古内町短期集中リハビ…

夜のクラス

夜のクラス始めました・・・ 女性のための 《 40歳からのC…

92歳の方の変化

水曜日、午前中は 総合事業・通所サービスC 水曜日 午前クラ…

感動の一日

今日は感動の一日。 まずは、朝ドラ「なつぞら」最終回。 開拓…

木古内町

木曜日は 弊社受託、木古内町 《 短期集中リハビリ教室 》 …

木古内町

毎週、木曜日午前中は 木古内町へ・・・ 《木古内町短期集中リ…

パン

涼しくなってきましたねぇ(´∀`) 毎週土曜 店舗に行くと……

木古内町

本日は良いお天気♡ 2時間往復♪ 木古内町へ・・・ 弊社受託…

モビバン

店舗のクラスで 大活躍しております 【 モビバン 】 モビリ…

ユキちゃん

また夏に逆戻り…そんな暑い日でしたねぇ💦

10:30 クラス参加の方も汗だく…もちろん自分も汗ダラダラでした💦

今日は日頃のユキちゃんをちょいと紹介しますね(^-^) …とにかく一生懸命なユキちゃん。お掃除も手抜き無し!

木古内町

弊社の受託事業 木古内町短期集中リハビリ教室 後期がスタート…

男の友情

通所サービスの利用者様のお話です ある利用者様が スタートし…

今日の社長

8月 26日 月曜日(๑•᎑•๑) みなさん、こんにちは( …

今日の社長

みなさん、こんにちは(*^^)b♪ 月曜担当の下山です(๑&…

日曜日。

店舗は定休日 最近は 時間をとても大切に、思っていて。 これ…

四股踏み

今日は湿度が高く汗が出やすい日。 お世話になっております…ア…

試作レッスン

木曜日はスタッフ集合!! 9月からスタート予定の事業 40代…

通常営業

本日は祝日㊗️ そして お盆期間に入りましたが 店舗は通常営…

定休日

日曜日なので 店舗は定休日・・・ 出張以外は365日 店舗に…

shutter chance

雨の日… いかがお過ごしですか? アキラです。 店舗に入る前…

3人揃う日

本日はスタッフ3人揃う♡ 2時間勝負!!! 不得意なPC作業…

前向きな話。

火曜日→午前は自費クラスからスタート!! あるお客様のお話し…

定休日

日曜日は定休日・・・ 大体、店舗におります ここぞとばかりに…

癒し

暑い日が続きますねぇ… 皆さま夏バテしてませんか? 土曜 1…

代表のつぶやき

こちらのサイトの中に 🔴をクリックすると 代表のつぶやき 個…

通所サービスC

7月最終日 来月から新規ご利用される利用者様の 3者会議があ…

今日から8月

暑い・・・ 今日は暑い♡を何回言ったかなあー。 8月スタート…

7月終わり

今日で 7月終わり!! 函館の短い夏★ 【60歳からの健康教…

3者会議

月末で店舗の教室 通所サービスはおやすみ 午前は、通所サービ…

今日の社長

はこだて元気シニアるーむ通所Cサービス スタッフの下山 友紀…

健康経営

健康経営 企業が健康経営に取り組めば 組織が活性化して 生産…

通所サービスC

はこだて元気シニアるーむ(通所C) 6月からサービスが開始 …

契約企業